ホーム ≫みかげ塗り仏壇
揉み和紙の強弱のある陰影を生かしつつ、金糸や金粉などを使い仕上げられる特殊な装飾技法の「みかげ塗り」
|
みかげ塗り仏壇一覧 |
|
京錦 京の伝統技法を現代風にアレンジし、みかげ塗りに閉じ込めました。流れるような金彩が見るものを魅了します。みかげ塗りの加飾は職人が一つひとつ手作業で施しているため、全く同じというものは一つもありません。唯一無二の特別なお仏壇です。
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となっております。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
京調 京の伝統的なさまざまな装飾技法が、静寂の黒基調の中で美しく際立っています。その静かなる輝きはいつまでも変わることはありません。兄弟モデルの京錦とともに高い人気を誇っています。
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となっております。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
時重ね 故人の美しい思い出が、一枚一枚織物となり重なっていく様をみかげ塗りで表現しています。
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となっております。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
遥かなる旅路 光り輝く天空の世界をみかげ塗りで美しく表現した逸品です。
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となっております。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
宙の旋律 宙を駆ける輝く星々をみかげ塗りの美しい金彩で描いています。
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となっております。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
あさきゆめみし 時空を超えて枯れることのない紫陽花を永遠の輝きの中に閉じ込めています。
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となっております。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
和音 金糸が作り出す和の旋律は光の反射や見る角度により奥行感が変化します。
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となっております。 | ||||||||||||||||||||||||
|
MICHI みかげ塗り仏壇 AME・SORA・HOTARUに待望の紫檀系が登場。故人にとって歩んできた人生は、決して平坦な一本道ではない。山あり谷あり紆余曲折の生涯を全うした道筋をみかげ塗りの技法を用いて表現しました。
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となっております。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
AME 銀の雨が大地に降り注ぐ、そんな情景をイメージしたお仏壇。雨(水)は私たち人間だけではなく、さまざまな命の源となります。
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となっております。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
SORA 朝焼けの空一面に広がるおぼろ雲をイメージしたお仏壇。おぼろ雲は雨の前兆ともなる雲と呼ばれます。流れるような美しい金彩をご堪能ください。
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となっております。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
HOTARU 雨が上がった水面に飛び交う“ホタル”をイメージしたお仏壇。大切な方のもとへホタルとなって返り来る情景を彩っています。
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となっております。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
揉み和紙の強弱のある陰影を生かしつつ、金糸や金粉などを使い仕上げられる特殊な装飾技法の「みかげ塗り」
|
みかげ塗り仏壇 一覧 |
|
京錦 京の伝統技法を現代風にアレンジし、みかげ塗りに閉じ込めました。流れるような金彩が見るものを魅了します。みかげ塗りの加飾は職人が一つひとつ手作業で施しているため、全く同じというものは一つもありません。唯一無二の特別なお仏壇です。
|
|
材質:紫檀系(パーロッサまたはグラナディロ)
|
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となります。 |
|
京調 京の伝統的なさまざまな装飾技法が、静寂の黒基調の中で美しく際立っています。その静かなる輝きはいつまでも変わることはありません。兄弟モデルの京錦とともに高い人気を誇っています。
|
|
材質:本黒檀
|
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となります。 |
|
時重ね 故人の美しい思い出が、一枚一枚織物となり重なっていく様をみかげ塗りで表現しています。
|
|
材質:本黒檀
|
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となります。 |
|
遥かなる旅路 光り輝く天空の世界をみかげ塗りで美しく表現した逸品です。
|
|
材質:本黒檀
|
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となります。 |
|
宙の旋律 宙を駆ける輝く星々をみかげ塗りの美しい金彩で描いています。
|
|
材質:紫檀系(パーロッサまたはグラナディロ)
|
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となります。 |
|
あさきゆめみし 時空を超えて枯れることのない紫陽花を永遠の輝きの中に閉じ込めています。
|
|
材質:本黒檀
|
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となります。 |
|
和音 金糸が作り出す和の旋律は光の反射や見る角度により奥行感が変化します。
|
|
材質:本黒檀
|
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となります。 |
|
MICHI みかげ塗り仏壇 AME・SORA・HOTARUに待望の紫檀系が登場。故人にとって歩んできた人生は、決して平坦な一本道ではない。山あり谷あり紆余曲折の生涯を全うした道筋をみかげ塗りの技法を用いて表現しました。
|
|
材質:紫檀系
|
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となります。 |
|
AME 銀の雨が大地に降り注ぐ、そんな情景をイメージしたお仏壇。雨(水)は私たち人間だけではなく、さまざまな命の源となります。
|
|
材質:本黒檀
|
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となります。 |
|
SORA 朝焼けの空一面に広がるおぼろ雲をイメージしたお仏壇。おぼろ雲は雨の前兆ともなる雲と呼ばれます。流れるような美しい金彩をご堪能ください。
|
|
材質:本黒檀
|
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となります。 |
|
HOTARU 雨が上がった水面に飛び交う“ホタル”をイメージしたお仏壇。大切な方のもとへホタルとなって返り来る情景を彩っています。
|
|
材質:本黒檀
|
※寸法は(高さ/台幅/奥行)となります。 |